新登場アジア市場の中心沖縄クラウドファンディングである【PocketFunding】に登録、口座開設を行なってみました。
不労所得を増やそうと日々情報収拾を行なっています。その中で、短期から中期の資金についての投資先としてソーシャルレンディングが使ええるのではないかと思いました。まだmoneyforwardとの連携はできませんが、私の知人が多い沖縄への投資案件が中心ということで軽く開始してみました。
PocketFundingについて
いくつかの特徴を以下にまとめます。
・アジア最大マーケットの中心、沖縄からクラウドファンディング登場! 沖縄といえば、観光産業・人口増加・開発ラッシュ・地価の高騰と経済成長著しい県です。
・それに伴い、県の政策であるアジアのハブ化構想、ストックビジネスや企業誘致として 県外・海外から続々と沖縄に進出してきています。
・1万円から投資可能。目標投資利回り4.0%~。
登録までの流れ
早速口座開設を行なってみました。
メアドの登録 → ID通知 → ログイン → 個人情報の登録 → マイナンバーカード情報登録
を行い書類審査通過後にメールアドレスへご連絡と共に本人所在確認の封書が郵送されます。
到着後にログイン、着荷証明番号を登録すると口座開設完了(投資可能)な状態になります。
私の場合は、2/7に登録、情報入力まで行なったところで内容確認とハガキの発送を待っているところです。
追記)ハガキが2/11に届いていました。家にいなかったため郵便局預かりに…
投資してみる
口座開設後に「専用のご入金先口座」の案内があります。(サイトから確認可能です)
私は、いつも通り様子見のため1万円から開始する予定です。
案件一覧で投資先を確認してみます。
一覧を確認してみたところ期間は半年から1年くらいで、利回りは7.00%~の案件が多いようでした。10%ってのもありました。
メイン(例
まだ投資先がないようですが、気長に待ってチャンスを逃さないようにしていきたいと思います。
これからも運用開始や初配当など動きがあった時に順次報告していこうと考えています。投資先として問題なさそうだったら運用資金を増やしていこうかなと思います。
PocketFundingはこちらから登録できます。